昼過ぎから秋葉原で買い物。会社のおつかいがメインなのだが。
PlatHome で ARAID99-500 を一台。IDE の安価なハードウェアミラーリングユニット。
路上で 3com の 3C905-TX (¥1,280) とか、じゃんぱらで Permedia2 (AGP 8M)¥1,980 とか。
帰りがけに、「八代目 がんこラーメン」で塩ラーメンを。
以前食べた醤油味と同様かなりしょっぱいのだが、塩ラーメンのほうがしょっぱさが気にならないような。
シソの香りが効いてて美味い。
...
夕方、会社へ。社内のファイルサーバのディスクを RAID 化してやろうということで
ARAID を買ってきたので、さっそく作業するが・・・これ、ケースに入らんぞ。
ARAID は5インチベイ2段を使って組み込むのだが、ケースのベイのステー
(普通の一段用の機器が乗っかるように張り出している部分) と、ARAID の筐体が微妙に干渉するらしく、どう頑張っても入らない。
むうう。
まあ、とりあえずミラーリングしてからケースの対処は考えよう、と、上段に現在使っている 60GB
の HDD を装着して電源 on。普通に起動することを確認したら下段に新しい 80GB の HDD を装着。
normal モードで、自動的に上段の HDD が下段のに複写(リビルド)される。
...... (一時間ほど経過)、コンソールに DMA 関係のエラーがずらずら流れる。なんだこれ?
OSが操作を受けつけなくなり、どうしようもないのでリセット。
OSが起動した状態のまま normal モードでリビルドしたのがまずかったのか、と、
IDE ケーブルを抜いて電源だけ接続して起動。manual モードでリビルドしなおす。
..... (更に一時間ほど経過) ARAID の液晶パネルに、"Pri Fail" という表示が。
Primary の HDD に何か起きているのか。しかし、新しい HDD の不良、という可能性もあるので
(なにしろ一度も動かしてないやつだから) 予備のもう一台を下段に装着しなおして、みたびリビルドを試みる。
.... またもや、同じぐらい経過したところで失敗。これは Primary の HDD が死にかかってると見てよさそう。
というか、そんな悠長なことは言っていられない。完全に死ぬ前に新しい HDD に移行しなくては。
...
この時点で、午前1時。
旧 HDD は ReiserFS でフォーマットしてあるので、reiserfsck でエラーチェックをしてみる。
すると、「S-Tree が破損しているので --rebuild-tree しろ」 とのメッセージ。
reiserfsck --rebuild-tree /dev/hda9 としたら・・・ /home パーティションふっ飛びました(泣)。
/home 以下、まったくアクセスできない状況に。ここには大事な大事な会社の仕事ファイルが 45GB
置いてあったのに、それが一瞬にして消失。(ディスク上にはデータは残っているのだろうけど、ツリーが辿れないのでアクセスしようがない)
一瞬何が起きたか分からなくなった。が、すぐにことの重大さに気づいて青くなる。
いや、データは金曜の夜中にバックアップを取っているから、それから復旧すれば大丈夫。
大丈夫だけど、しかし何かの間違いでそのバックアップも飛ばしちゃったら、会社畳んで夜逃げするしか。緊張。
...
旧 HDD の、/home 以外のパーティションをそっくり新 HDD へ移す。
(以前自宅でやったことのある作業なので、幾分気持ちの余裕が)
新 HDD をマスターにつなぎ換えて grub のブートフロッピーでブート。
が、またまた問題。FDD が壊れてやがる(苦笑)。2年前に導入して以来おそらく一度も使ったことのない FDD だが、何もこんな肝心な場面で壊れることはなかろうに。
他のマシンから FDD を借用して、それでブート。
...
バックアップからのレストアを開始したのが午前5時前。なにしろデータがでかいので、レストアには数時間を要する。
異状がないか時々チェックしつつ。多分大丈夫だろうということで、7時半ごろ仮眠室で就寝。
問題なくレストアできますように・・・