最近の酒税増税論議。 発泡酒は呑まないからどうでもいいっちゃいいんだけど (いや、もちろん反対ですが家計に実害はないということ) 、酒税額の計算 が合わなくなるな。酒税が将来変わることを想定していない設計なので。
酒税額を定義しているテーブルに期間の情報を持たせて、集計をいじればよさそうだが……。 今まで納めた酒税額のうち 8割以上がビールだから、ビールの酒税が変わらない限りは誤差のうちか。 つーかビールの酒税高すぎ。単純に、含まれるアルコール分に比例して課税して欲しいものだ。