Office DEPOTで注文したスチールラックが届いたので組み立てる。
「組立の目安時間 一人 10分」なんて書いてあるボトルボルトレスのラックなのだが、高さ1800、幅1200、奥行450 というサイズのものを10分で組み立てるのはかなりの手練れの技なような。
汗をかきつつ、深夜にはちょっと近所迷惑な音を立てつつ、40分ほどかかって組み立て。
PCとディスプレイを搬入。今日のところは こんな感じ。 この状態を維持できれば立派なシンプルライフ・・・なわけはない。PC6台積み上げて、何がシンプルだ。
大地震が来たら、頭の上からいろんなものが降り注ぐことは確実。 上段には本が並ぶ予定だし、ラックの天板は既に この状態。 PC関係のガラクタを整理しながらまとめたら、使っていないFANが14個。 発掘されたフラットケーブルは20本以上。パーツ類で衣装ケース一つ満杯に。
何か間違っている気がする。が、この後には写真とカメラの大群も控えている。 ・・・布団を敷く場所は確保しないとなあ。