酒日記

2001 05 18

Fri, 18 May 2001

十四代 本醸造 (16% × 180 ml)


男山 純米 (16% × 180 ml)


一番絞り (5% × 1000 ml)

ヨドバシで L461 (黒) と純正デジタル接続ケーブル (DD-200) 購入。まず家に持って帰って、 DVI 接続ができるかどうかの実験をしてみる。(仕事場で実験してる余裕はないので) 機材構成はいつものとおり、

  • M/B : ABIT BF6 (BIOS 2000/09/05)
  • CPU : VIA C3 650 (100 x 6.5)
  • Mem : PC133 CL3 128MB
  • VGA : Matrox G400 DH 32MB (BIOS 1.5-22) + Flat Panel Module

まずは普通にアナログ接続から。Win98, Linux(Mary Beta4) とも(当たり前だが) なんの問題もなし。 これでも十分綺麗だけど、白地に黒の細かい文字が多い場面だと若干滲むような印象。

次に接続を DVI に。電源を入れると、 BIOS 画面が出ない(- -; 「入力信号エラー」と画面には出てるが・・・ ビデオカードの BIOS をアップデートしてみる。 Matrox から 2.1-35 を落としてきて、インストール。 再起動後、無事に BIOS、Windows まですんなり SXGA で表示できた。 んーやはり綺麗ですな。滲みが取れて、エッジがスッと切れていい感じ。 これを見た後に CRT (SONY G420) を見るとぼやけて見えてしょうがない。危険だ・・・

懸案の、Linux で DVI 接続実験。Matrox の提供している XFree86-4.0.2(or 4.0.3) 用のドライバなら DVI 接続ができる(とドキュメントには書いてある)。 Kondara Mary Beta4 (Kernel 2.4.3, XFree86 4.0.3) で挑戦。

・・・数時間経過・・・

まあなんつーかいろいろ試行錯誤した結果、/etc/X11/XF86Config-4 は以下のようで、 DVI 表示できました。教訓。ドキュメントはしっかり読もう<月並みだが。はまったから。
あ、ドライバは この日記の記述 どおりに、Matrox のを使用。

Section "ServerLayout"
    Identifier "DualHead"
    Screen      "Screen1" RightOf "Screen2"
    Screen      "Screen2"
    InputDevice    "Mouse0" "CorePointer"
    Option "Xinerama"
EndSection

# Module loading section

Section "Module"
    Load  "dbe"        # Double-buffering
    Load  "GLcore"        # OpenGL support
    Load  "dri"        # Direct rendering infrastructure
    Load  "glx"        # OpenGL X protocol interface
    Load  "extmod"        # Misc. required extensions
    Load  "v4l"        # Video4Linux
    # Load  "pex5"        # PHIGS for X 3D environment (obsolete)
    # Load  "record"    # X event recorder
    # Load  "xie"        # X Image Extension (obsolete)
EndSection

Section "Keyboard"
# See /etc/X11/XF86Config
    XkbDisable
EndSection

Section "InputDevice"
    Identifier  "Mouse0"
    Driver      "mouse"
    Option      "Device" "/dev/mouse"
    Option      "Protocol" "PS/2"
    Option      "Emulate3Buttons" "off"
    Option      "ZAxisMapping" "4 5"
EndSection

Section "Monitor"
    Identifier "CPD-G420"
    VendorName "Unknown"
    ModelName  "Unknown"
    HorizSync 30 - 110
    VertRefresh 48 - 170
EndSection

Section "Monitor"
    Identifier "L461"
    VendorName "Unknown"
    ModelName  "Unknown"
    HorizSync 31.5 - 64
    VertRefresh 60 - 60
EndSection

Section "Device"
    Identifier "Matrox Millennium G400-1"
    Driver "mga"
    BoardName "Unknown"
    BusID "PCI:1:0:0"
    Screen 0
EndSection

Section "Device"
    Identifier "Matrox Millennium G400-2"
    Driver "mga"
    BoardName "Unknown"
    BusID "PCI:1:0:0"
    Screen 1
    Option  "DigitalScreen" "yes"
EndSection

Section "Screen"
    Identifier "Screen1"
    Device "Matrox Millennium G400-1"
    Monitor "CPD-G420"
    DefaultDepth 24
    Subsection "Display"
        Depth 24
        Modes "1280x1024"
    EndSubSection
EndSection

Section "Screen"
    Identifier "Screen2"
    Device "Matrox Millennium G400-2"
    Monitor "L461"
    DefaultDepth 24
    Subsection "Display"
        Depth 24
        Modes "1280x1024"
    EndSubSection
EndSection

Section "DRI"
    Mode 0666
EndSection

フォント関係の Section は省略。ポイントは、

  • Option "DigitalScreen" "yes" は、2番目のデバイス(セカンダリのヘッド)に記述すること。
  • DVI 端子のみにディスプレイを接続して起動した場合、BIOS、コンソール画面はそっちに出る。 が、一旦 X を起動して終了させると、 プライマリの(アナログの)方にコンソールが映る。 DVI の方は出力されず。

いろいろ試したが、結局デュアルヘッドにしないで DVI の方だけ単独で表示させることが出来ず。 ServerLayout セクションを

Section "ServerLayout"
    Identifier "Layout1"
    Screen      "Screen1"
    Screen      "Screen2"
    InputDevice    "Mouse0" "CorePointer"
    Option "Xinerama"
EndSection

とすると、プライマリとセカンダリに同じ画面が映るのだが、 なぜかマウスポインタはプライマリのほうにしか表示されないし。
# これでポインタがセカンダリにも表示されれば、実質的には単独で表示してるのと同じなんだけど・・・

まあしかし、仕事マシンを Mary に移行する暇が多分しばらく取れないので、当面会社ではアナログ接続かなあ。


スーパードライ生 (5% × 600 ml)


田酒 特別純米 (16% × 180 ml)


powered by blosxom