会社に泊まり。仕事仕事。
どいつもこいつも i だの L だの言いやがって(苦笑)。
あとは mozilla 0.9 を SRPM からリビルドしてみたりとか。 細かな使い勝手が上がってるかも。 Alt + F で File のメニューを出して、 そのウィンドウだけ閉じよう思って C を押そうとして間違って X を押してしまって、 mozilla 自体が終了、とかいう悲しい事態が起きないように(?) X じゃなくて Q で終了するようになってたり。
しかし、画像が時々表示されない症状が出てるな。PC watch のヘッダ部分 (他の watch への画像リンクがある部分) が消えたり。 一旦スクロールさせて画面から追い出して、ゆっくり戻すと見えたりする。 素早く戻すと半分だけ見えたりもする。よくわからん。 うちのサイトカウンタ (gifcat.pl で画像連結してる) の表示もおかしい (アニメがループしてしまう)し、インターレース GIF の表示のされ方も以前と変わっているので、 そこら辺の変更があったのかしらん。